4年ぶりの東京 【偏愛】NIKE DUNK COLLECTION in Tokyo Sendagaya

TEXT by Koji UEDA (Alternate Sneakers)

5月28日〜5月30日に大阪、6月11日〜13日に東京で開催された【偏愛】NIKE DUNK COLLECTION。
たくさんの方にご来場いただき心よりお礼申し上げます。
また、この展示イベントを考案し実施してくださった本明さんとatmosスタッフの皆様に感謝しています‼️

今回、【偏愛】NIKE DUNK COLLECTION in TOKYO Sendagayaに合わせて6月10日から13日に上京したわけですが、2017年3月のatmos con Vol.2以来なので実に4年ぶりの東京となりました。
新幹線に乗るのも4年ぶり。以前は毎月、出張で上京していたので緊張することはありませんでしたが、やはりコロナ禍。乗客の少なさには違和感を覚えました。
足元はNIKE DUNKではなく11日の抽選に備えてLEBRON XVIII LOW NRGを着用(笑)。
私の場合…自宅がある場所は大阪と奈良とのほぼ県境なので上京する際は奈良経由で京都から新幹線に乗ることが殆どです。

新幹線で移動中だからといってSNKRSのオンラインチャレンジは怠りません(笑)。
ちょうど名古屋を過ぎたあたりで午前9時を迎え…この日発売のBLAZER LOW NIKE×SACAI クラシックグリーンの抽選にエントリー。
当たるはずもないと車窓から景色を眺めていたら、なんと当選!
SNKRS抽選は新幹線で移動中だと当たる説が新たに浮上しました(オカルトです)。

随分と前のことですが東京勤務時代が4年ほどあったので、何年たっても東京にアウェイ感はありません。
品川駅で降りスニーカー系YouTubeチャンネル「スニ垢男子」の御3方と合流し一路atmos千駄ヶ谷店さんへ…。
atmos千駄ヶ谷店さんに到着すると既に展示の設営が終わっていて、まずはFashionsnapさんに取材をしていただきました。

当初、本明さんと私の2人で取材を受けると訊いていたのですが蓋を開ければ私1人(驚)。だがしかし、そこは臨機応変!常にニュートラルという秘技(笑)は心得ているので何とかクリア。

取材後…スニ垢男子の皆さんを交えてatmos TVの収録に臨も本明さんと今野さん達に圧倒されて殆ど何も喋れませんでした(苦笑)。※心の中で助かった!と思っていたのはここだけの話です(笑)。
尚、この模様は6月17日頃にatmos TV及びスニ垢男子さんのYouTubeチャンネルにて公開予定です。

東京での【偏愛】NIKE DUNK COLLECTION初日の朝。
前夜1泊した息子夫婦の住まいとの立地条件でatmos池袋店さんへ。目的はNIKE DUNK HIGH ゲームロイヤルの店頭抽選。
集合時間締切りの12分前に店前に到着。誰も並んでいる人がいない。数分後、お1人来られたもののその後は誰も来ない。平日だしハイカットだから人気ないのかな?と思っていたら池袋店の女性スタッフさんが集合場所はここじゃないですよと声をかけたくれたのが集合時間締切りの2分前。慌てて?交番横の集合場所に移動。そこには既に10人程の方が並ばれていて最後尾に。
並び12人中の12番目。自分の番が回ってくる前に当選数が全て出て抽選を受けられないかもなぁと思いつつ待つこと数分。抽選が始まり私の番に。そして出た番号は『1』。初めての番!ていうか最後まで1番が残っていたのね(笑)。あまりの出来事に一瞬、1と書かれた抽選(当選)券をスタッフさんから受取るのを忘れかけました(苦笑)。
そういえば20数年前。出張終わりの朝に今は閉館となってしまった新宿三越南館でG-SHOCKのリストック抽選に並び、当選数が10数本に対し350人以上の行列で最後の1本を引き当てたことを思い出しました。その時のG-SHOCK MEN IN BLACK FROGMANは今も大切に所有しています(電池切れちゃってますけど)。

千駄ヶ谷での【偏愛】NIKE DUNK COLLECTIONではとても懐かしい方にも会うことが出来ました。
前職でお世話になった元ホリプロのマネージャーさん、アイドルとしてデビューし今も女優としてお仕事を続けられている方とは29年ぶりの再会を果たせました。
また、Alternate Sneakersを始める前にネットを通じ知り合ったスニーカー好きの友人。
そして、元ナイキジャパンの高見さん、細川さん、岩井さん。サイト10周年の時にCONVERSE JACK STAR Alternate Sneakers 10周年記念モデル製作にご尽力くださったライターの南井さん。スニーカー系ユーチューバーのあきとくん本日のくっくのお2人。皆さんご多忙にも関わらず時間を割いてお越しいただけたことに感謝の言葉もありません。

他にもずっとお世話になっている方にお会いする為に原宿と上野に足を運びました。
原宿は土日ということもあってコロナ禍とは思えない人出を目の当たりにし、裏原のストリートでは空き物件が複数あり、新型コロナウイルスの経済への影響がここにも及んでいるのだと驚きを隠せませんでした。
上野アメ横も日暮れ時であるものの、それなりの人流があり…ワクチン接種が進みつつありますが、やはり懸念される風景を見ることになりました。
ご挨拶したかったスニーカーショップさんは緊急事態宣言下ということもあって時短営業されていて、お店が開いている時間に合わずでした。

東京最終日の朝、前夜遅くに急遽入った打ち合わせがあり、【偏愛】NIKE DUNK COLLECTIONの会場である千駄ヶ谷に着いたのは午後になってから。
この打合せについてのご報告が出来るかどうかは今のところ不透明なので、時が来たらお知らせしたいと思います。

初日から3日間に渡って数時間ずつでしたが会場にいる間…たくさんの方にお声をかけていただき、本当に有難い限りでした。お1人で来られた方、ご友人同士で来られた方、カップルで来られた方、大阪も東京も来てくださった方、お揃いのNIKE DUNKを履いてお越しいただいたご家族…。
私にとって幸せな忘れられない3日間になりました。本当に本当にありがとうございました!
※ 千駄ヶ谷を後にし、新幹線に乗り込んだ時…あっ!あきとくんの写真を撮らせてもらえばよかったと後悔しながら帰路につきました(苦笑)。
そして…【偏愛】Vol.2 NIKE DUNK COLLECTIONはまだ終わりません!
6月18日〜20日、atmos広島店(広島県広島市中区新天地4-8)にて開催されます。
※詳細は、こちらをご覧ください。

お近くの方は感染対策を整え、お時間の許す限り【偏愛】NIKE DUNK COLLECTION POP UP STAGE at atmos広島にご来場くださいます様、宜しくお願い申し上げます。

SHOP NOW

Related Article List