Precious Item ?

レア物とは数が少なくめったに手に入らない珍しいもののこと。
ですがレアな物でもその物についての情報が浸透せず、それを欲しがる人がいなければプレミア化することもなく日々の中に埋没していくだけです。
今回取り上げる物は私が所有している数少ないレア物と呼ばれるアイテムです。

■AIR FORCE 1 UENO 桜 プロモーションバージョン
私が持っているスニーカーの中で最もレアなものといえばこれになります。
AIR FORCE 1 桜(309360-001)が2005年3月に上野限定で発売された際、関係者に配られたプロモーションモデル AIR FORCE 1 桜 1 PIECEです。

私にとって価値があるのはリセールマーケットで手に入れたのではなく、何故か関係者枠に入れてもらい、いただいたものであることです。
因みに進呈いただいた際「何センチが誰のところに渡ったかというリストがナイキにあるから転売したら直ぐバレるよ」と笑顔で脅されたのを今も鮮明に覚えています(笑)。
大切なのはスニーカーがレアかレアでないかではなく、私をその枠に入れてやろうと思ってもらえた気持ちが有り難く、何者にも代え難いのです。なのでバレたら困るからではなく(笑)この1足だけは死んでも手放すことはありません。

プリンス ノベルティ ナイキニットキャップ
これはレコードメーカーがプリンスのシングルだったかアルバムだったかは記憶にないですが、新譜リリースの際にメディア向けに配ったノベルティです(当時、レコードメーカーからプロモーションを受ける側の仕事に就いていました)。ナイキとのコラボではなく…市販のナイキニットキャップに後からプリンスのロゴマークを刺繍したものだと思います。90年代半ばのものなので、このニットキャップが正規品かどうかも怪しい(苦笑)。

Alife NYC×asics Gel Lyte III サンプル

2007年に発売されたAlife NYC×asics Gel Lyte III GREEN/MONSTERのサンプルです。
ニューヨークの人気ブランドALIFEとアシックスのコラボレーションモデルではありますが、サンプルなので箱は無地の白箱で、その箱に直接送り状が貼られた状態でアシックスさんから送られて来ました。
これを送ってくださったNさんはお元気なのかなぁ。

CONVERSE JACKSTAR for Alternate Sneakers / AS 10th anniversary Special Making
Alternate Sneakers10周年を記念して企画していただいた Alternate Sneakers 10th anniversary Special Making Model “CONVERSE JACKSTAR for Alternate Sneakers” です。

ライターの南井さんにご尽力いただきコンバースさんにサイトの10周年に因んで10足限定で作っていだだきました。
カラーリングはスニーカー本来の基本カラーであるホワイトを採用。サイトのロゴ刻印などは敢えて取り入れず、シンプルさを重視したデザインになっています。また、シューズ本体の左右内外に配置されているスターマークのマテリアルとカラーがすべて異なるというアトランダム仕様。1足として同じ組み合わせがない非売品のスペシャルメイキングです。
※この記念モデルはサイト上にて抽選で10名の方にプレゼントしたのですが、それ以外に1足は南井さん、もう1足は私用として実際には合計12足存在します。
20周年の時は何処も誰も祝ってくれなかったので(笑)お世話になった20名の関係者の方に差し上げる為にオリジナルTシャツを製作。半年後、欲しいと言ってくださるSNSのフォロワーさんに200着ほど追加で作り、ほぼ原価でお譲りしました。

■new balance MT580サンプル
mita×HECTICコラボレーション第3弾のサンプルです。この他にも何足かいただいたのですが…これは発売されなかったカラーのひとつ。

MT580というえば仕事で金沢に行った際…竪町にあったrealmad HECTIC等のストリートブランドを取扱うセレクトショップのスタッフさんに会釈されて、顔見知りでもないのに驚いたことがありました。きっと発売前のしかもサンプルを履いていたので関係者か何かと間違えられたんだと思い、もしそうだとしたらそのスタッフさんにとても申し訳ない気持ちでいっぱいになったという思い出があります。
その頃の竪町はNIKE SHOPやStussy、A Bathing Ape、LEVI’S SHOPもあって、名前は忘れてしまいましたが複合ビル内の雑貨店で1,500円で投売りされていたエアトレーナーハラチを買ったり、とにかく当時は賑やかな街という印象が強いです。

今回取り上げた5アイテムのセレクト理由は直ぐに見つけられた!です(苦笑)。
何故なら私はとにかく整理整頓が得意ではなく且つ面倒くさがりなので、大切に片付けはするのですが何処に仕舞ったのかが分からなくなります。捨てたり処分したりはしていないのは間違いないので家中を探せば必ず出てくるはずなのですが、探すのも面倒だし(苦笑)長年スニーカーに携わっているので何を持っているのかも記憶が曖昧というのが私がコレクターではないと自称する所以でもあります。
なのでSNSできちんと整理整頓し管理している方を見かけるとお世辞抜きで凄いなぁ、ちゃんとしてるなぁと感心しているのです。

Related Article List