
atmos SENDAGAYA 20190804
皆さん、こんにちは。
atmos千駄ヶ谷店のフクダです。
いかがお過ごしでしょうか。
久しぶりのブログ更新になります。
皆さんは通勤中や通学中の電車での時間などでどの様にして暇つぶしをしますか?
インスタグラム、ツイッター、ネットサーフィン、ゲームなど様々だと思います。
僕はもっぱらネットサーフィンとYouTubeです。特にネットサーフィンではファッション関連やカルチャーについてのネットメディアをよく見ています。
趣味や仕事柄というのもありますが、何より流行の情報等をいち早く届けているので毎日欠かさず見ています。
その中でも日本のカルチャーの今を忠実に配信し、群を抜いてハイセンスだなあと思うのがサイトが「McGuffin」です。
公式HP(https://mcguffin-tokyo.com/)
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、マクガフィンは「音楽・ファッション・スポーツなどのユースカルチャーを通してミレニアル世代の心を動かす動画メディア」として運営しています。
毎回非常に「イマドキ」な話題や人物を追っていて、ミレニアル世代と呼ばれる僕個人としてもやはり惹かれるものが多くあり夢中になって見てしまいます。
ビデオマガジンとしてYouTubeにて動画媒体とホームページのコラムにて日本のカルチャーの今を配信しています。
そのMcGuffinさんのYouTubeチャンネルに、「SNEAKER ADDICT」というスニーカーにフックしたコーナーがあります。
YENTOWNのMARZYさんがMCを務め、毎回話題となっているミュージシャンをゲストとして迎え、そのミュージシャンがスニーカーショップにてお気に入りの一足を見つけるといった内容です。
https://mcguffin-tokyo.com/category/sneaker-addict
スニーカーを選ぶ際に「なぜこのスニーカーを選んだのか」という質問中心に、そのスニーカーに対する思い入れやこだわりなどそれぞれ違った視点での捉え方を知ることができます。
ミュージシャン、スニーカーの両者に対するファンにとっても非常に見ごたえのある内容となっています。
まだ歴は浅いフレッシュなコーナーで、atmosも表参道、渋谷店と、過去に2度ご協力させて頂いております。
そしてこの度、atmos千駄ヶ谷店もその企画の一環として動画撮影にご協力させて頂きました!
フクダも今回スタッフとして参加させて頂きました…
撮られるということに全然慣れていないので終始緊張しておりましたが、kZmさん、MARZYさんお2人の軽快なトークとノリで和やかなムードで参加することが出来ました。
滅多に味わうことが出来ない非常に貴重な経験となりました。McGuffinさんありがとうございました!
今回はスニーカーではなく、千駄ヶ谷店の様子としてMcGuffinさんからの動画をご紹介させて頂きました!
下に動画を貼っていますので、通勤中、通学中など暇な時間の暇つぶしに是非ご覧になって下さい!(緊張のあまり「一応」を多用したり拙い内容となっています。悪しからず。。。)
McGuffinさんの他の動画もミュージシャンやアスリートなどの意外な一面だったり、面白い内容のものが沢山あるので是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。
感想やアドバイスなどあればフクダにご教示下さい…
千駄ヶ谷店にてお待ちしております。