
ニューヨークで最も愛さているブランドの1つANNASUIとatmosが初となるコラボレーションを発売。
コレクションブランドであるANNA SUIが次に焦点を当てたのは’STREET’
この度、株式会社テクストトレーディングカンパニーが展開する展開するスニーカーセレクトショップ「atmos」とニューヨークで最も愛さているブランドの1つANNA SUIとのコラボレーションを2021年12月11日(土)より発売いたします。 コレクションブランドであるANNA SUIが次に焦点を当てたのは’STREET’。東京のスニーカーカルチャーをベースに世界に向けて発信し続けるatmosと今回タッグを組み、ANNA SUIらしさのあるデザインでカジュアルなフーディーからアンダーウエア、コスメセットなどHEAD to TOEのアイテムを展開いたします。今回のコラボレーションの為に作られたロゴにも注目です。










本作の発売を記念し、12月11日(土)よりatmosオンライン、atmos 新宿/atmos 京都/atmos pink フラッグシップ原宿/atmos pink 心斎橋/ 阪神梅田本店 サウステラス 1FではPOP UPを開催いたします。
阪神梅田本店 サウステラス POPUP会場では発売日 12/11(土) 大阪出身のシンガーKIRAさんをお招きしたYOUTUBEの公開収録を行います。是非、お近くの方はPOP UPへご来場ください。
ABOUT ANNA SUI/ https://annasui.co.jp/
1980年、アナ・スイが自身の名を冠したブランドを設立。アナ・スイは、ヴィンテージスタイルや文化の深遠な領域に関する膨大な量のリサーチを通してインスパイアされた現代的で独自の洋服を生み出すことで知られ、ニューヨークで最も愛され成功したファッションデザイナーの一人です。1970年代にニューヨークの強烈なカルチャーアンダーグラウンドシーンに進出し、ファッション、写真、アート、音楽音楽、デザインの世界で重要な関係を築きました。中国系アメリカ人としてデトロイトに生まれたアナ・スイのキャリアは、まさにアメリカンドリームの実現と言えます。アナはこう語ります。「ひたすら自分の夢を見つめ続けることが大事。たとえそれが、常識外れなものだとしてもね。そうでなければ、デトロイトの郊外から来た若い女の子がニューヨークで成功をつかむことなんてできなかったでしょう。この夢が私を支えてくれたのよ。」ハイスクールの最終学年が終わる前に、世界3大ファッション有名校の1つであるニューヨークのパーソンズ・スクール・オブ・デザインに入学が認められました。パーソンズで2年間学んだ後、スタイリストとして友人のスティーブン・マイゼルと働き、スポーツウェア会社数社でデザインの仕事をし、1981年に最初のコレクションを発表しました。1980年代を通じてビジネスは順調に成長を続け、1991年には友人でスーパーモデルのナオミ・キャンベルとリンダ・エヴァンジェリスタを起用した最初のランウェイショーを開催しました。
現在Anna Suiは8カ国で50店舗以上のブティックを展開し、Anna Suiのコレクションは30カ国を超える国の300店舗で販売されています。

【POP UP期間】
12月11日(SAT)~12月20日(MON)
【POPUP店舗】
・atmos pink flagship Harajuku – https://www.atmos-pink.com/shop/store/shoplist/52
・atmos pink Shinsaibashi Store – https://www.atmos-pink.com/shop/store/shoplist/54
・atmos Shinjuku atmos Kyoto – https://www.atmos-pink.com/shop/store/shoplist/21
・阪神梅田本店 1F サウステラス – https://www.atmos-pink.com/shop/store/shoplist/57
是非ポップアップ期間中遊びに来て下さい!

◆ KIRA <キラ> ◆
- 令和の魔法使い –
大阪出身。
マカオ・カジノ初の日本人歌手としてショーに出演していた異色の経歴を持ち、その奇抜な衣装やパフォーマンスは現地でも高い評価を受けた。
ブラックミュージックをルーツとし、日本人離れしたユニークなハスキーヴォイスで巧みに表現される愛や日常ついてのリアルな歌詞、エネルギッシュなキャラクターは幅広い層の女性達から支持され続けている。
作詞・作曲/プロデュースを自身で手掛け、2014年シングル「ナデシコSOUL」でメジャーデビュー。
翌年には1stアルバム「LISTENER KILLER」をリリース。RED SPIDERプロデュースによる収録曲「ナデシコSOUL REMIX feat. MINMI」は全国16局のラジオ局でのパワープレイを獲得する等、一躍話題となる。
2017年には卍LINE (窪塚洋介)とのデュエット曲「TERRY JANE」をリリースし各配信サイトで軒並み1位を獲得する。
2018年に2ndアルバム“NAKED”をリリース。 R&Bチャート1位に加え、iTunes総合10位を獲得する快挙を達成する。
リード曲『Bye Bye Boy』のミュージックビデオはYouTube 再生回数が270万回を越え、楽曲のみならず、そのファッションやノーカットでの撮影方法が話題となる。
ライブの評価も高く、全国のクラブやライブハウス、フェスに加え毎年開催するディナーショー等、活動の幅は広い。
2018年には大阪・BIGCATにてワンマンライブ「”NAKED” KIRA ONEMAN LIVE 2018」、翌年2019年には大阪・梅田クラブ クアトロにてフルバンド形式でのワンマンライブ「The Diva -Kira Rebirth Premium One Man Live-2019 Final」を開催。どちらも圧倒的なパフォーマンスを披露し大盛況のうちに終える。
ファッションアイコンとしても注目され、自身がプロデュースするアパレルWEBショップ「魔法のクローゼット」は多くのファンを獲得。
他にもFM OSAKAにて自身がパーソナリティーを務める「KIRAレディ」がレギュラー放送。大阪節炸裂のトークが反響を呼び、以後数多くのラジオ番組やTV/Web番組、CMに出演するなど様々な分野で新たな才能も開花させている。
また、小学校の授業でのライブや被災地への募金活動、NHK教育テレビ「手話ダンス」のテーマソングを手がけるなど、チャリティー活動にも尽力している。
このように近年では一人の女性としてパワフルに新たなチャレンジを続けているKIRA。
一度かかれば解けない魔法を全国にかけまわっている。
【ANNA SUI×atmos POP-UP SHOP OPEN記念EVENT
atmos pink YOUTUBE公開収録】
12/11(sat) 14:00-14:30
出演:KIRAさん
https://www.instagram.com/kirarhy/?hl=ja
MC:ゆとりコウベさん
-入場料無料-
会場
阪神梅田本店
〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号
電話 06-6345-1201
【MAKE タッチアップ】
アナスイ美容部員(ナヴィゲーター)の入店
・12/11(土) atmos SHINJUKU 14:00-19:00
・12/12(日) atmos pink flagship Harajuku 14:00-19:00
・12/18(土)atmos pink Shinsaibashi store 14:00-19:00
・12/19(日)atmos KYOTO 14:00-19:00