
5月13日(金)より恵比寿ガーデンプレイス全域にて【MEET YOUR ART FESTIVAL 2022 ‘New Soil’】を開催!
【MEET YOUR ART FESTIVAL 2022 ‘New Soil’】

📣恵比寿ガーデンプレイス全域で開催!
アートを軸に、音楽/食/ファッション/ライフスタイルと隣接した多様なカルチャーを一堂に会し”再接続”することで、新しい出会いや発見を設計するMEET YOUR ART FESTIVAL 2022 ‘New Soil’。
【キュレーター・山峰潤也が手掛けるART EXHIBITION「The Voice of No Mans Land」】
■The Voice of No Mans Land
<場所︓ザ・ガーデンホール>
出展アーティスト:
篠田 太郎、栗林 隆、大巻 伸嗣、宮永 愛子、鈴木 ヒラク、毛利 悠子、AKI INOMATA、佐々木 類
世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるだろう*
文化人類学者のレヴィ=ストロースの『悲しき熱帯』の終わりに書かれた一節。
これは⻄洋中心的な世界観で発達してきた 20 世紀の中において、自然や他国の⺠族を含む他者を意識された言葉として、注目されました。しかし、この言葉は COVID-19によって改めて自然という環境に取り囲まれた世界にいることを認識させられた今にも響いてくる言葉です。
本展覧会では、この言葉に触発されながら自然の持っている生命力、美しさ、そして、無常感に回帰しながら、人間が去った世界を想起させる展覧会となります。 近代の人間中心的な世界像の時代から、環境や他者と共にある社会を目指すようにシフトしつつある時代の中で、アーティストたち自然の物質や生命から触発された作品を介して、訪れた人に人間と環境のこれからの未来について思いを巡らす時間を提供します。
本イベントに、スニーカーセレクトショップ「atmos」が出店致します。
イベントのテーマの一つでもあるサスティナビリティにも関心が深い「adidas」、「BOTANIZE」、「SHOETREE」3ブランドとタッグを組んで、限定プロダクトを多数ご用意致します。

BTN06
¥5,500-(tax included)

BTN06
¥16,500-(tax included)

STBTN01
¥45,100-(tax included)
SHOESTREE × BOTANIZE AIR JORDAN 3
STBTN02
¥36,300-(tax included)
SHOESTREE × BOTANIZE AIR JORDAN 8
STBTN03
¥36,300-(tax included)


IC5535-5
¥5,940-(tax included)

*出典: クロード・レヴィ=ストロース著, 川田順造訳 「悲しき熱帯II」. 中央公論社. 2001, pp.425
キュレーター・山峰潤也
【開催概要】
日程:2022年5月13日(金)ー5月15日(日)
会場:恵比寿ガーデンプレイス
(「ザ・ガーデンホール」「ザ・ガーデンルーム」「時計広場」「センター広場」「シャトー 広場」「PORTAL POINT」)
開催時間:5/13(FRI) 12:00~21:00
5/14(SAT) 10:00~21:00
5/13(SUN) 10:00~20:00
公式URL:https://avex.jp/meetyourart/newsoil/
主催:MEET YOUR ART FESTIVAL 2022 実行委員会(エイベックス・ビジネス・ディベロップメント株式会社)
制作:エイベックス・エンタテインメント株式会社
運営:株式会社ライツアパートメント
メディアパートナー:Forbes JAPAN、OCEANS、J-WAVE
協力:恵比寿ガーデンプレイス、ザ・ガーデンホール/ルーム
■Years Theme:「New Soil」
多様なカルチャーの”再接続”に加え、“自然と人間との再接続”にまで解釈を広げることで、本フェスティバルがサステナビリティを表現・提案する実験の場となり、来場者の方々にとってもサステナビリティを考えるきっかけにもなることを目指しまます。
作品画像:AKI INOMATA「How to Carve a Sculpture 彫刻のつくりかた 」/2018年-2022年 Photo by Keizo Kioku, courtesy of Contemporary Art Foundation