
【8/26(金)~8/28(日)】atmos × 絵師100人展 POPUP STORE「scene 3」をatmos 京都店にて開催!サイン会も実施!
産経新聞社が主催する「絵師100人展」へ参加実績のあるさいね、ほし、らんぐ、久賀フーナ、狗神煌、森倉円、藤真拓哉 の7名が参加。 「scene1」、「scene2」同様、“シーン”をテーマに、本展のために描き下ろした作品を展示・販売致します。
今回参加するアーティスト達もまた同じテーマのなか、思い思いの“シーン”を作品に表現しました。店内はまさに百花繚乱の空間となっております。
大好評のS/S Tシャツやポスター、キーホルダーをはじめとするグッズの販売も実施。








さらに、atmos 京都店では8/28(日)には森倉円先生のサイン会を実施!
(ちょん*先生のサイン会はatmos 京都店では行いません。ご注意ください。)

※ご確認の上ご来店ください※

ABOUT 絵師100人展 / URL:http://www.eshi100.com/index.html
近年、漫画やアニメ、ゲーム、ライトノベルの挿絵など日本発のポップカルチャーが世界から大きな注目を浴びています。そうした領域で活躍する画家は、江戸時代の浮世絵師になぞらえ、「絵師」と呼ばれています。本展ではポップカルチャーの第一線で活躍する絵師100名の描き下ろし作品を一堂に紹介します。作品上に展開される彼らの高い技術と独特の世界観を通して、日本が世界に発信することのできる新たな価値観・文化を模索します。
ABOUT 狗神煌 / URL:https://twitter.com/kilacco
漫画家、イラストレーター、ゲームクリエイター。「絵師100人展 10 ~ 12」参加。
繊細で嫋やかな線とダークな質感や色調、独特なセンスで人気のクリエイター。イラストレーターとしての活躍を中心に、漫画連載やゲーム原画、挿絵、キャラクターデザインなど幅広い実績を持つ。
ABOUT 久賀フーナ/ URL:https://twitter.com/hu_na_
イラストレーター。「絵師100人展 12」参加。
書籍挿絵やキャラクターデザイン、ビジュアルイラストなどの分野で活躍。平安文学を学んだルーツから、イラスト表現の中でも和風やオリエンタルなものを取り入れた作品に特に定評がある。
ABOUT さいね / URL:https://twitter.com/sainexxx
イラストレーター。「絵師100人展 10」参加。
パステルカラーとビビッドカラーを自在に使いこなし、まるで輝くような色彩感の魅力的な作品を描くクリエイター。初音ミク関連やVTuberキャラクターデザイン、書籍装画やゲームイラストなど。
ABOUT 藤真拓哉 / URL:https://twitter.com/fujimatakuya
イラストレーター、漫画家。「絵師100人展 04 ~ 12」参加。
カワイイからカッコイイまでキャラクターの多角的な魅力を描けるマルチなクリエイター。漫画連載やキャラクター原案・デザイン、カードゲームなど非常に多くの場面で活躍を見ることが出来る。
ABOUT ほし/ URL:https://twitter.com/hoshi_u3
イラストレーター。「絵師100人展 08、10 ~ 12」参加。
ちょっとつり目で色素薄め、儚さと華奢さを感じさせるキャラクターデザインと描画で人気のイラストレーター。個人での活動のほか、挿絵やVTuberのキャラクターデザインなども手掛けている。
ABOUT 森倉円 / URL:https://twitter.com/morikuraen
イラストレーター。「絵師100人展 09 ~ 12」参加。
高い画力と多彩な表現力を武器に、イラストを伴う様々なシーンで目にするクリエイター。バーチャルタレント「キズナアイ」のキャラクターデザインや、初音ミク、ポケモンカードなど非常に幅広く活躍中。
ABOUT らんぐ / URL:https://twitter.com/ran9u
イラストレーター。「絵師100人展 12」参加。
キャラクターと情景をセットで表現する、まさしく「シーン」を描くイラストで人気のイラストレーター。挿絵、アニメやゲームイラスト、VTuberキャラクターデザインなど複数のジャンルで精力的に活動中。
【開催概要】
atmos 京都店
2022年8月26日(金)〜28日(日)
京都府京都市中京区新京極通六角下る桜之町420番地
※入場無料