
Acky Bright氏とatmosのコラボレーションから生まれた「SNEAKER PNKS」が駿河台大学駅伝部のマスコットキャラクターとして新たに誕生。
「atmos」とイラストレーターの「Acky Brigh」氏のコラボレーションから生まれた「SNEAKER PINKS」のキャラクターが、駿河台大学駅伝部のマスコットキャラクターとして新たに誕生致しました。

世界を舞台に漫画、カバーアート(DCコミック等)、映像、キャラクターデザイン、コンセプトアート、ライブペイントとジャンルを限定せずに広範囲で活動しているAcky Bright氏。
今回は年始の駅伝に初出場で話題の「駿河台大学駅伝部」とのコラボレーション。学生時代から数々の好成績を修め、個性派指揮官として今もランナーを続ける徳本一善監督が、毎日厳しいトレーニングを行う選手のために「何か喜ぶことがしたい」とAcky Bright氏にオファーをしたのがきっかけ。
【駿河Nico-2022(するが-ニコ2022)】と名付けられたキャラクターは、時空を超え、未来から来たという。駿河台大のユニフォームを着用し、戦闘機を身にまとった斬新なスタイル。戦闘機には駿河台大学のエンブレムが記されている。1万メートルを29秒50で走破するなどキャラクター設定も徳本一善監督が自ら監修した。
これからの徳本一善監督率いる駿河台大学駅伝部と【駿河Nico-2022(するが-ニコ2022)】のめざましい活躍に是非ご注目ください。