
闇夜に存在感を放つadidas “NITE JOGGER”に迫る
adidasが新しく提案する”NITE JOGGER”。発売から間もないモデルではあるものの、かなり人気を博し現在ではカラーバリエーションも豊富に複数色展開しています。
ということで今回はNITE JOGGERを改めて掘り下げてみましょう。
1979年にリリースされたランニングシューズNITE JOGGERのアップデートモデル<NITE JOGGER BOOST(ナイトジョガーブースト)>。

夕暮れ時に街を駆けるシティランナーのために開発されたというオリジナルモデルが1979年に登場したNITE JOGGER。当時はリフレクト素材を採用した靴は斬新で注目を集めました。


その発売当時同様、リフレクター素材を使用したアッパーに、BOOSTフォームを搭載することで履き心地を最大限にアップデート。

上記のモデルを履いたG-KENのスタイリングがこちら。

アップデートとはいえ見た目はかなりレトロ感が窺え、ダッドシューズとまでは言いませんが、今の時代に合ったデザインに。
今回オリジナルモデルと同名”NITE JOGGER”を使用して現代に蘇ったモデルは、オリジナルモデルとのデザインとコンセプトをしっかり継承した上に現在のアディダスのテクノロジーを融合し大幅アップデート。
オリジナルのモデルを知っている方からこのモデルでオリジナルを知った方まで気兼ねなく着用できるモデルです。
冒頭に「カラーバリエーションも豊富に」と言いましたが、現在では落ち着いたカラーリングをメインに展開。
atmos TVにてG-KENとadidasバイヤーのYamaguchi氏でNITE JOGGERについて紹介している動画もあるので是非こちらもチェックしてみてください。
現在atmos 各店にお取り扱いがございますので是非お近くの店舗へ!