
グレイに染まる5月。今、選ぶべき一足? 【GREY SNEAKER COLLECTION】
毎年5月、New Balanceが打ち出すスペシャルプロジェクト「Grey Days」。ブランドの象徴ともいえるグレイカラーにフォーカスしたこの企画は、時代やトレンドを超越した“普遍性”を美しく体現。無駄を削ぎ落としたミニマルなグレイの佇まいは、あらゆるスタイリングに溶け込み、着る者の個性を際立たせます。今回の特集では、New Balanceのレコメンドシューズから他NIKE、adidas Originals、PUMAといった人気ブランドが展開するグレイカラーシューズも一挙に紹介!
トラッド回帰がファッショントレンドを牽引する中、New Balanceのローファータイプ1906が登場。アイコニックなランニングシューズ1906をベースに、ローファーライクなディテールで大胆に再構築。テクニカルなアウトソールと、ドレスシューズを思わせるアッパーが絶妙に融合することで、機能美とクラシックな品格を兼ね備えたハイブリッドスタイルとして完成。
New Balance
U1906LGR
¥22,000
2000年代のフィットネスランニングシューズをベースに再構築した740。多層構造を活かしたテクニカルなデザインとABZORBミッドソールによる快適な履き心地を両立。明るいカラーにメタリックアクセントが映えるアッパーが、足元にモダンな存在感を与える一足。ヘリテージと機能美を融合した注目モデルです。
New Balance
U740GS2
¥16,500
1999年登場の名作トレーニングモデルM1000が、メタリックアクセントを効かせた新色で復刻。質実剛健なアッパーが特長的で、ソールには、Full ABZORBヒールとStability Webをのせて快適性と安定性を保持。細身のSL-1ラストにシンセティックレザー×メッシュの美しいコンビが映える、クラシックとモダンが織り混ざった一足。
New Balance
M1000EGR
¥19,800
大人の品格をまとうグレーカラーで登場したNew Balanceの新作2010。990シリーズを継承した流麗なレイヤードに、スウェードやシンセティックを重ねた気品あるアッパーが魅力。FUELCELLとABZORBを融合したソールで軽やかな足運びを実現。濃淡グレーのシェード使いと、セミトランスルーセントなアウトソールが未来的な表情を演出。
New Balance
U2010GD
¥22,000
“Lifestyle meets Performance”をコンセプトに誕生したFresh Foam Traineは、ランニングモデル1080をもとに、2000年代スタイルを感じさせるテッキーなデザインで構築。ライフスタイルとしても、ワークアウトにもフィットする万能モデルは、日常とスポーツの境界を繋ぐシームレスを備えた一足。
New Balance
UTRNWC
¥19,800
1985年に登場した1300は、ENCAPミッドソールによる革新的なクッション性と、プレミアムヌバック×メッシュの高級感でランニングシューズの概念を刷新。日本でも瞬く間に人気を博し、クラフトマンシップへの敬意を宿すステータスに。ENCAPミッドソールによる優れたクッション性と安定性、ヌバックとメッシュのアッパーが特長で、性能と美しさを兼ね備えたU1300JPです。
New Balance
U1300JP
¥59,400
人体構造からインスパイアされた革新的なデザインでランニングシューズの常識を打破したAIR MAX 95。フォアフットのビジブルエアと大胆なデザインで、スニーカーシーンをリードするエポックメイキングな存在。今回、2020年に登場した春らしい淡いピンクをアクセントに加えた”PINK FOAM”が復刻。さりげないピンクのアクセントがスタイリッシュで洗練された印象を与えます。
NIKE SPORTSWEAR
HJ5996-001
WMNS AIR MAX 95 OG
¥24,200
雲の上を歩いているかのような異次元のクッション性を提供するシューズとして昨年デビューした本作。2000年代のアイコニックなランニングシューズをインスパイアし、ロッカーシェイプのソールがライフスタイルに適応する一足。Swirlfoamクッショニングで快適な履き心地を実現し、テック感のあるアッパーに耐久性を意識したラバーアウトソールを組み合わせて、デイリーカジュアルをスタイリッシュに再定義。
adidas Originals
JQ7415
ADIZERO ARUKU
¥18,700
女性からの支持が高いイットなシューズとして話題のSPEEDCAT。レーシングシューズのクラシックなフォルムと滑らかなラインが特長。プレミアムバージョンとなる本作は、メッシュアッパーとメタリックレザーのPUMAフォームストリップがサイドに施され、洗練された印象を提供。カジュアルになりがちな一足ながらも普遍的なカラーで大人顔に。
PUMA
403902-03
SPEEDCAT PREMIUM
¥14,850
ヘリテージと現代的なランニングスタイルを融合させた一足。GEL-NIMBUS 3をベースに、MC-PLUS Vの装飾を取り入れたアッパーがレトロ感を演出し、GEL-CUMULUS 16のツーリングシステムが快適な履き心地を提供。軽量フォームとGELテクノロジーの組み合わせで、快適さとモダンを合わせたワードローブにあれば重宝必至のGEL-NYCです。
Asics SportStyle
1203A383-025
GEL-NYC
¥17,600
2013年に登場したXT-6は、ウルトラディスタンスレース界で支持されてきたマスターピース。アップデート版の本作は、クッション性や耐久性、Descent Control技術を継承しつつ、最新のカラーと素材を採用。機能性とデザインを巧みに組み合わせた一足は、オールラウンドに活躍し、旬な印象を与えます。
Salomon
L47444800
XT-6
¥28,600
軽さとサポート力を兼ね備えたハイキングシューズの上位モデル。タフなリップストップナイロンを使い、ソールの中央にはねじれを防ぐプレートを内蔵。高い耐久性と安定感で、アウトドアからタウンユースまで幅広く活躍します。防水透湿性に優れたGORE-TEXを採用し、急な天候変化にも対応する万能モデルです。
MERREL
J037515
MOAB SPEED GTX
¥22,000
ニュートラルなトーンはどんな色とも調和し、モードにもカジュアルにも自在に馴染みます。足元にグレイを取り入れるだけで、スタイル全体が引き締まり、こなれ感も演出。今季のワードローブに、グレイという名の普遍性をプラスしてみては。