
atmos SENDAGAYA20190812
みなさんこんにちわ!千駄ヶ谷店塚田です。
今回のブログは取り扱いブランドの紹介、告知をしようと思います。
そのブランドはこちらです。

NIKE ACG です。
NIKEからでているこちらのブランド見覚え、聞き覚えはあるけどよくわからないという方、多いのではないでしょうか。
NIKEのアウトドアラインとして 1989年に誕生し、90年代に圧倒的指示を集めたACG。

ACGという名前は元々“ALL CONDITIONS GEAR”の頭文字からとった略称でその名の通り、全てのシュチュエーション、天候に対応するプロダクトとして展開されています。
アパレルだけでなくスニーカーから小物まで展開しており、それぞれ通気性のいいメッシュ素材を使ったり蓄熱性能の高いフリース、完全防水のGORE-TEXを採用したり機能性を兼ね備えながらも都会的でスタイリッシュなデザインが特徴的なブランドです。

そんなACGですがご好評につきこの度千駄ヶ谷店にて19AWの入荷が決定いたしました。



AWのアパレルアイテムの特徴としては、岩の形や過去に〈Nike ACG〉のシューズに採用したミッドソールのフォームなどにインスピレーションをうけたデザインをプリントした独特の仕上がりに。
さらに、同ラインのデザインディレクターのNur Abbas(ヌー・アッバス)が「ACGでは、ポケットについて熟考しています。大きさは?使い勝手は良いか?中身が見える方がよいか?など、さまざまな角度から検討しています」と話すように、メンズのトップスには通気性のあるメッシュ素材のビッグサイズポケット、ウィメンズのアノラックには小物の持ち運びを可能とする複数のポケットを搭載。 19AWでもACGらしい実用性の高い仕上がりとなっています

シューズでは、オールブラックのシックな装いが特徴のReact Terra Gobe(リアクト テラ ゴービー)が登場。今モデルはつま先には耐久性を高めるラバーを採用、さらに深い凹凸のアウトソールと4方向に伸縮する素材により抜群のトラクションを発揮する1足となっています。

トライアングルの中に “ACG” の3文字を配したアイコニックな ロゴTシャツなどのウエアに加え、機能性に富んだシューズを展開アウトドアシーンに対応する機能性などファン待望のラインナップとなっております。
発売日は8/16(金)となっており、金額などの詳細は当店のインスタグラムをご覧ください。
また、店頭での販売は千駄ヶ谷店のみとなっております、是非足をお運びくださいませ。スタッフ一同お待ちしております。
塚田
アトモス千駄ヶ谷店 atmos Sendagaya
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-8
03-5843-1017