
2019.10.5(sat)『atmos con Vol.7 』 出店ブース、コンテンツ公開。
019年3月に開催されたVol.6では、4500人もの動員数で終始盛り上がりを見せた『atmos con』。『atmos con Vol.7』のメインビジュアルを日本人アーティストSHINKNOWNSUKE氏が担当。今まで以上に、アップグレードされた内容となっております。

今回のatmos conでは、レディースショップ「atmos pink」も初参加するにあたり、女性は入場無料となります。(先行入場は有料)また、前回まで常設していたメインステージを廃止し、前回以上に物販、ワークショップ、飲食をより充実させた内容となっております。
参加ブランドも前回に続き、adidas(アディダス)、ASICS(アシックス)、CREP PROTECT(クレッププロテクト)、diadora(ディアドラ)、FILA(フィラ)、JASON MARKK(ジェイソン マーク)、K-SWISS(ケースイス)、LI-NING(リーニン)、le coq sportif(ルコック スポルティフ)、NIKE SPORTSWEAR(ナイキ スポーツウェア)、On(オン)、PUMA(プーマ)、Reebok CLASSIC(リーボック クラシック)、umbro(アンブロ)といった錚々たるブランドが参加いたします。※アルファベット順 初出店ブランドは、ellesse(エレッセ)、Mercedes-Benz (メルセデス・ベンツ)、UGG (アグ)、海外セレクトショップよりTITAN(タイタン)が加わり、過去最大規模で開催されます。各ブランドによる限定アイテムが販売されるほか、インスタレーションや展示ブースも登場。前回同様、atmosブースではスペシャルアイテムはもちろん、atmos × SHINKNOWNSUKEの会場限定コラボレーションアイテムも販売します。
また、atmos pinkブースもメインフロアに登場し、女性も楽しめるコンテンツをご用意いたしております。今回はフードコーナーも充実し、スニーカーヘッズはもちろん、ファミリーも楽しめるスペシャルな1日限定のイベントとなっております。
■adidas(アディダス) / www.adidas.com/futurecraft
→Event content
atmos con vol.7では、adidas Originalsとatmosの共同開発による人気シリーズG-SNK COLLECTIONが再登場!
『NMD_R1 G-SNK』を数量限定で先行発売いたします。スネークパターンに蓄光プリントをあしらい、”暗闇を徘徊する大蛇”を 表現する当シリーズ。ブースではシューズの試し履きはもちろん、暗闇で光る塗料を使用したシルクスクリーン体験等を お楽しみいただけます。
■ASICS(アシックス) / http://www.asics.com/jp/ja-jp/→Event content 来年2020年は30周年を迎えるasicssportstyleのアイコン“GEL-LYTEIII”。次世代のスニーカーヘッズ、スニーカーインフルエンサー が終結し、共に『GEL-LYTEIII 30th Anniversary』を大いに語り合う1日となる。出演者、タイムテーブルは随時公開予定。 Booth壁面に描かれたGraphicArtをバックにストリートファッションとGEL-LYTEIIIの融合した空間を楽しもう!
■atmos pink(アトモスピンク) / https://www.atmos-tokyo.com/women
→Event content
初参加となる今回、話題の韓国コスメブランド「lilybyred」とのコラボレーションブースで登場。 日本未上陸だった「lilybyred」がatmos conと同タイミングで日本初上陸いたします。
更にatmos con当日はスペシャル企画として、超有名ヘアメイクアップアーティストSHIMA・奈良裕也氏によるトークショーを 開催!話題のコスメブランドlilybyredを使ったトレンドヘアメイク方法を聞くことができます。 またlilybyredのコスメを実際に試すことが出来るタッチアップコーナーも設けており、本場韓国のメイクさんによるタッチアップが できます。コスメを3点以上ご購入のお客様には会場内atmos pinkブースでしか手に入らないスペシャルノベルティも プレゼントいたします。 またハッシュタグをつけてご自身のInstagramに投稿していただいたお客様にもプレゼントをご用意しております。 加えて、atmos pinkがセレクトした話題のスニーカーの試着をし、プロのカメラマンによるシューティングコーナーも設置。 トレンドコスメでタッチアップ後、スニーカーを履き替えて写真を撮影できるatmos pinkならではのスペシャルなブースと なっております。女の子の為に提案する「atmos pink × lilybyred」のスペシャルブースに是非お越しください!
■CREP PROTECT(クレッププロテクト) / https://www.crepprotect.com/→Event content
2013年に英国ロンドンでスタートしたCrep Protect(クレップ プロテクト)。「スニーカー用 防水スプレー」の販売を英国にて開始 し、瞬く間に全世界のスニーカーセレクトショップより火が付き、シュークリーナーやペーパークリーナーなどの商品群を広げ、 「プレミアム防水スプレーブランド」としては、年間1600万本超を販売する世界で最もシェアされているブランドである。
Crep Protectが発信するSNSは常に話題を呼び、2016年には英国の権威あるファッションメディア「Drapers」より
Footwear Awardsを受賞し、今後も世界観を広げるべく新たな商品群の発売を予定している。今回のatmos conでは、 「atmos×Crep Protect」の限定商品を先行発売。角度を変えると七色に変化しながら動いているように見えるデジタルチェックの デザインになった防水スプレーとシューケアキットが登場!
当日、お買い上げ頂いたお客様には、Crep Protectの限定オリジナルシューズバック&キーホルダーを差し上げます!
■diadra(ディアドラ) / https://diadorajapan.com/ →Event content イタリアを代表するスポーツブランド「diadora」。様々な分野のスポーツ用品を、イタリアならではのデザイン・機能を 追求しながら展開しています。スポーツシーンだけでなく、ライフタイルにもこだわりのデザインを追究しています。
今回、atmos Exclusiveモデルとして登場する”One Cllection”のアパレルと90年代に某有名テニス選手が着用した”Rebound Ace”の 新色のTriple BlackとTriple Whiteをatmos con先行で展示。 また、インスタフォローイベントとして”トレビの泉コイントスチャレンジ”を開催。イタリアの代表的な観光地トレビの泉を オマージュしたコイントスチャレンジ。コインに見立てた”Dounble Action Ball”で、豪華商品ゲットにチャレンジ!!
■ellesse(エレッセ) / http://www.goldwin.co.jp/ellesse/
→Event content
1959年にイタリアで誕生したスポーツブランド〈ellesse〉が、「atmos con」初登場! 創業60年を記念して、80年代に世界中の ファッショニスタから脚光を浴びたエレッセの名品、「アシスト ハイ」の復刻モデルを『atmos』オリジナルインヒール付きにて 販売。当日限定キーホルダーが特典のインスタ投稿キャンペーンも実施いたします。
■FILA(フィラ) / http://www.fila.jp/→Event content
今回のFILAブースでは、世界最大規模のストリートカルチャーの祭典『complex con 2019』で単独出展を果たし、流行の最先端を 走るブランド『BODEGA ROSE』とのコラボ企画として、FILAオリジナルプランター制作のワークショップを開催します。
■JASONMARKK(ジェイソン マーク) / http://jasonmarkk.com/
→Event content
TBD……
■K・SWISS(ケー・スイス)/ https://www.k-swiss.jp/kswiss/
→Event content
1966年に誕生したヘリテージ・アメリカン・テニスブランド「K・SWISS/ケースイス」がatmos con Vol.6に続き再び出展。 Vol.6で超限定モデルとして販売した謎のインスタグラマー「LIL JUPITERR」とのコラボモデル第2弾と、SFコメディー映画の金字 塔「GHOST BUSTERS」のコラボモデルを展示発売予定。
■Li-NIG(リーニン) / http://en.lining.com/
→Event content
TBD…
■le coq sportif(ルコックスポルティフ) / http://www.lecoqsportif-jp.com/
→Event content
80年代後期のアーカイブからインスパイアした人気モデルをatmos限定カラーで発売。 軽量性・安定性にフォーカスしたアウトソールを採用しクラシックなトレーニングシューズを彷彿とさせるデザインディテールと履き心地 にこだわったフィット感の高い1足です。 また、会場ではデジタルコンテンツをご用意しております!特設パネル前で撮影した写真をその場でプリントアウト。抽選で素敵な景品が もらえるチャンス!! ■Mercedes-Benz (メルセデス・ベンツ) / https://www.mercedes-benz.co.jp/ →Event content
TBD……
■NIKE SPORTSWEAR(ナイキ スポーツウェア) / https://www.nike.com/jp/ja_jp/c/sportswear/
→Event content
バスケットボールシューズでは初めてのNike Air搭載モデルとしてコートに革命をもたらし、時代を超えて洗練し続けるAir Force 1。 〈NIKE〉ブースでは、W Air Force1の世界観を押し出したブースとなり、女性に特化したコンテンツを提供。
■On(オン) / https://www.on-running.com/ja-jp/
→Event content スイスアルプスで育まれたパフォーマンスとデザインの究極の融合。最新スニーカー「Cloud Hi Edge」を世界に先駆けて発表。 Cloud Hi Edge はブースにて事前予約可能です。スイスの山々の静謐さと冷涼さを感じられる、
Cloud Hi Edge を生み出したスイスアルプスを感じさせるブースでお迎えします。
■PUMA(プーマ) / https://www.pumajapan.jp/
→Event content
PUMAブースでは前回atmoscon vol.6でも開催した #itsmycell デザインコンテストの最優秀作品を限定販売いたします。 合計750件以上の応募があった中から、小島奉文(atmos Director)、市川穣嗣(PUMA JAPAN Head of Creative & Design)の両名が、素材 やデザインの意図を汲み取りながら全作品を丸一日かけて選考し、約半年の期間を経てついに商品化いたしました。 当日のブースでは、#itsmycell優勝者インタビューに加えて、自分だけのカスタマイズプリントができる体験型ワークショップもご用意し て皆様をお待ちしております。是非PUMAブースへお越しください!
■Reebok CLASSIC(リーボック クラシック) / http://reebok.jp/classic/
→Event content
90年代のスニーカーブームを牽引し、今年25周年を迎えたブランドの最もアイコニックなモデル「INSTAPUMP FURY(インスタポンプ フューリー)」。2019年はプロトタイプの初復刻や、当時のオリジナルカラー等、アニバーサリーイヤーを祝うスペシャルモデルが続々と 登場。atmos con vol.7では、超エクスクルーシブな1足を初披露いたします。また、ブースにお立ち寄りくださった方に先着でスペシャル ノベルティをプレゼント!
■TITAN(タイタン)/ https://www.titan22.com/ →Event content
TBD……
■UGG(アグ) / https://www.ugg.com/jp/
→Event content 1978年にアメリカ⻄海岸で設立され、カリフォルニアの伝統とアイコニックなクラシックブーツで知られるグローバルライフスタイル ブランドです。人気の秋冬クラシックコレクションから真夏のサンダルまで、常に新しく、そして革新的なスタイルを提案し続けている UGG®がatmosn conに初出展致します!
12月発売予定のUGG® x atmos CA805 X Low “DALMATIAN”をatmos conにて数量限定で先行発売! 今回別注のダルメシアン柄ブース内にて撮影頂いた写真をインスタグラムにuggjapanをタグ付け投稿で、オリジナルトートバッグを プレゼント。さらにその中から抽選で50名様に、10月末よりatmosにてUGG®購入特典として付いてくる UGG® x BE@RBRICK が 当たります(10月末発送予定)。ブース内では、UGG®発スニーカーの新コレクション「CA805」をお試しいただけます。 見た目のボリューム感を感じさせない軽量性と、マシュマロのようなクッション性を是非ご体験ください。
■umbro(アンブロ) / https://www.umbro-jp.com/
→Event content
イングランド生まれのフットボールブランドの「umbro」DJ DARUMAプロデュースブランド「FULL-BK」とスニーカーショップ 「atmos」との3社コラボ企画の「 FULL-BK & ATMOS BUMPY」 をリリースします!当日はスペシャルなアイテムが当たる、 デジタルルーレットも実施。豪華が景品をゲットしよう!
【飲食ブース】
■日比谷松本楼(ヒビヤマツモトロウ) / http://www.matsumotoro.co.jp/
→Event content 1903年、日本で初めての⻄洋式公園として誕生した日比谷公園に、時を同じくしてオープンした日比谷松本楼。森の中のレストランとして100年以上の歴史を 踏まえ、時の国家元首の食事会などの場として、数多くの政治家や文豪に愛されてきたレストランです。atoms conに老舗洋食のハイカラビーフカレー初登場! 日比谷公園で100年以上つづく日比谷松本楼の人気メニューです。4日間かけて丁寧に作る伝統のハイカラビーフカレーを、食べやすいカップサイズにて ご用意しました。ハイカラハヤシライスは、2週間かけ、手間暇かけて作る伝統のドミグラスソースをベースに仕上げていく洋食の人気メニューです。 こちらも、食べやすいカップサイズでご用意しております。
■神楽坂五十番(カグラザカゴジュウバン) / https://www.50ban.jp/
→Event content 創業昭和32年、伝統と革新の日式肉まん。九州素材にこだわった肉まんの数々は、溢れんばかりの肉汁をひとつひとつ職人たちが手包みしています。 会場では、神楽坂五十番の永久欠番である日式肉まんに加え、スパイシーな牛すじカレーまんやホットなエビチリまんなど、この秋登場の新商品をスタンバイ。 また、atmos×神楽坂五十番の限定T-shirtを数量限定で販売。 当日お買い上げのお客様に限定オリジナルステッカーもプレゼントいたします。(数に限りがあります)
■USHIOCHOCOLATL、CHOCOLATERS (ウシオチョコラトル) / https://ushio-choco.com/
→Event content
『広島県尾道市向島のチョコレート工場USHIO CHOCOLATLです。カカオ豆の産地別に味わう脳天直撃チョコレートの製造・販売をしています。 「食べるチョコレートから感じるチョコレート」を合言葉にチョコレートのみならず自分たちが楽しいと思うものやリスペクトするものを凝縮した珍道中を 繰り広げ、地球遊びを続けています。』会場では、カカオと砂糖のみで作るチョコレートは産地ごとの個性を生かし、今まで感じた事のないカカオの フレーバーを感じるチョコレートとチョコレート工場が作る濃厚なココアドリンクをご用意しております。
<fooCHOCOLATERS>
『広島空港内にあるチョコレート工場foo CHOCOLATERSは、その人の感じる心地よさを包み込み、それらが 溶け合う喜びが生まれるようなチョコレート作り を目指しています。チョコレートは、あらゆる宗教や思想の壁を越え、世界中の人々から愛されています。 チョコレートを通じて、さまざまな人がそのおいしさ、そしてそれぞれのライフスタイルや価値観を認め、分かち合う瞬間を届けることができると信じて。』 会場では、牛乳や動物性の物を使用せず、カシューナッツでミルク感を出したカシューミルクチョコレートをご用意しております。
■料理人ワタナベ(リョウリニンワタナベ) / http://ryourinin-watanabe.com/
→Event content 逃亡料理人ワタナベ×赤からひかりTVを皮切りに、国内主要配信メディアで配信中、そして中国でも配信される連続ドラマ「逃亡料理人ワタナベ」がロケ地域の 名産と当ドラマの協賛企業の赤からと共にアトモスコンに参戦。今回は京都府京丹後の道の駅「京丹後王国オリジナル」京丹後七姫サイダー(ゆずサイダー) 兵庫県淡路島のフルールオニオンスープ、赤からさんのカップラーメンを提供します!
‹あらすじ› 妻殺しの容疑者とされてしまった天才料理人ワタナベが、愛する子どもを守るため、己の矜持を守るため、⻄へ東へ逃げまくるも、殺しの容疑者とされてしまっ た天才料理人ワタナベが、愛する子どもを守るため、己の矜持を守るため、⻄へ東へ逃げまくるも、逃げた先には必ず美味しい食材と人生に迷う人々がいて……
■atmos coffee (アトモスコーヒー) / https://www.instagram.com/atmos_coffee_tokyo/
→Event content
atmos原宿店の地下に構えるatmos coffeeが今年もatmos conに出店が決定しました。毎度atmoscon限定メニューを展開していますが、 今回はあえて、当店もで大人気のアイスコーヒー、アイスティーをメインに数種類のドリンクを数量限定で展開致します。その他ドリンクを お買い上げ頂いた方にatmoscon限定atmoscoffee限定ステッカーを配布致します。 *ステッカーに関しては無くなり次第終了致しますので、ご了承ください。
■白い恋人(シロイコイビト)/http://www.ishiya.co.jp/item/shiroi/details/
→Event content
atmosとのコラボレーションよって、今年4月に待望の都内初進出を果たした『白い恋人ソフトクリーム』がatmoscon Vol.7に初登場! 白い恋人パークや北海道内のお土産店、デパートの北海道物産展、主要空港以外ではお目にかかれなかった『白い恋人ソフトクリーム』は、北海道名菓である 『白い恋人』のホワイトチョコレートと北海道産の牛乳を掛け合わせ、あっさりとした中にコクがある味わいに。 当日は、atmosconに合わせたスペシャルメニューをご提供致します。
<概要>
開催名称 : atmos con Vol.7
開催日 : 2019年10月5日 (土)
所在地 : 渋谷ヒカリエ 9F ホールA( 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 http://www.hikarie.jp/ )
開催時間 :
先行入場:11:00〜(先行入場チケット/整理番号付き)SOLD、
一般販売チケット12:00〜(男性¥1,300-、女性フリー)販売中
チケット販売詳細:atmos APPにて販売
(https://www.atmos-tokyo.com/lp/atmos-con-vol7)
随時オフィシャル:atmos con BLOG (https://media.atmos-tokyo.com/category/atmos-con-blog/)
atmos conオフィシャル:Instagram(https://www.instagram.com/atmoscon/)
また同日、渋谷VISION(http://www.vision-tokyo.com/event/atmos-con-vol-7-after-party)にて『atmos con Vol.7 アフターパーティー』を開催いたします。 豪華アーティストが集結する一夜も是非お楽しみに。
本イベントのチケット販売に関しては「atmos APP」でのチケット販売となります。販売に関する詳細はこちらよりご確認ください。(https://www.atmos-tokyo.com/lp/atmos-con-vol7)